[スタッター]エフェクトには、オーディオファイルのリズムを変更するためのオプションが用意されています。
次の設定オプションが使用できます。
| グラフ 無音部分の長さ | Y 軸上の無音の長さと X 軸上の信号の長さを示します。 | 
| スライダ 無音部分の長さ | 無音または繰り返しの長さを指定します。 | 
| スライダ シグナルの長さ | 繰り返される信号の長さを指定します。 | 
[モード]エリアでは次のオプションボタンが使用できます。
| ミュート | オーディオファイルを[ミュート]スタッターモードで再生します。オーディオファイルは[シグナルの長さ]スライダを使って設定された時間再生され、[無音部分の長さ]スライダを使って設定された時間ミュートされます。ファイルはそのファイルの長さを維持します。 | 
| ストレッチ | オーディオファイルを[拡大]スタッターモードで再生します。オーディオファイルは[シグナルの長さ]スライダを使って設定された時間再生され、[無音部分の長さ]スライダを使って設定された時間ミュートされます。ファイル内の適切な場所でミュートされた後、最後の再生が終了した地点で再生が再開されるため、ファイルの長さは変わります。 | 
| リピート | オーディオファイルを[リピート]スタッターモードで再生します。オーディオファイルは[シグナルの長さ]スライダを使って設定された時間再生されます。その後、オーディオファイルの同じ範囲が、[無音部分の長さ]スライダを使って設定された時間の長さだけ再度再生されます。これは、オーディオファイルの選択されたエリアが完了するまで繰り返されます。 |